♪丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ
/演奏会の記録♪ |
 |
2012(平成24)年度 |
|
●第11回 まるがめクラシックギャラリーコンサート |
 |
日時 |
2013(平成25)年1月27日(日)14:00開演(13:30開場) |
場所 |
丸亀市民会館大ホール |
曲目 |
美しきバレエの世界
デルデヴェス/ミンクス作曲
パキータ(2幕3場より抜粋)
モーツァルトを楽しもう!
L.モーツァルト作曲 おもちゃの交響曲
W.A.モーツァルト作曲 交響曲第39番 |
指揮 |
守山俊吾 |
バレエ |
近藤バレエ研究所 |
演奏 |
丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ(MCO) |
入場料 |
一般2,000円/学生(高校生以下)1,000円 |
※乳幼児等就学前のお子様の入場はご遠慮ください |
主催 |
丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ(MCO) |
|
公益財団法人丸亀市福祉事業団文化事業部 |
共催 |
高松交響楽団 |
協力 |
香川室内合奏団、四国二期会香川支部、丸亀市民吹奏楽団、近藤バレエ研究所 |
協賛 |
丸亀市文化協会、NPO法人アーツカウンシル高松(ACT) |
後援 |
香川県、丸亀市教育委員会、KSB瀬戸内海放送、四国新聞社、中讃ケーブルビジョン、RNC西日本放送 |
助成 |
一般財団法人百十四銀行学術文化振興財団 |
◆公演に関するお問い合わせ
丸亀市民会館香川県丸亀市大手町二丁目4番20号 TEL.0877-23-4141 |
|
◆詳しくはこちら→ |
 |
|
 |
日時 |
2012(平成24)年9月9日(日)14:00開演(13:30開場) |
場所 |
丸亀市民会館大ホール |
演奏 |
丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ |
指揮 |
近澤裕明 |
コンサートマスター |
三武睦弥 |
曲目 |
ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 作品21
ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68 |
入場料 |
一般2,000円/学生(小学生以上)1,000円
※乳幼児等就学前のお子様の入場はご遠慮ください |
主催 |
丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ |
◆公演に関するお問い合わせ |
丸亀市民会館 |
香川県丸亀市大手町二丁目4番20号 TEL.0877-23-4141 |
◆詳しくはこちら→ |
|
 |
○第11回 街かどクラシック |
 |
日時 |
2012(平成24)年8月19日(日)13:30開場14:00開演 |
場所 |
スペース114(丸亀市本町1番地1) |
出演 |
丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ |
内容 |
丸亀シティフィルメンバーによる
金管・木管・弦楽アンサンブル※公演プログラムは、出演者の都合により変更する場合があります。 |
主催 |
丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ |
|
【入場無料】 |
|
 |
|
 |
◎街かどクラシック in 善通寺 |
 |
日時 |
2012(平成24)年4月22日(日)14:00開演 |
場所 |
偕行社〔重要文化財〕旧善通寺偕行社/大広間 |
出演 |
善通寺第一高等学校管弦楽部
&
丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ |
指揮 |
松繁哲朗 |
内容 |
管楽アンサンブル/クラリネットトリオ/ホルン四重奏/管弦五重奏/吹奏楽(合同)/オーケストラ(合同) |
曲目 |
風紋/行進曲「希望の空」/行進曲「よろこびへ歩きだせ」/日本の春(うれしいひな祭り〜おぼろ月夜〜花)/めぐり遭い/リュートのための古代舞曲とアリアより抜粋/展覧会の絵抜粋 など |
主催 |
丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ |
|
【入場無料】 |
※公演内容は、出演者の都合により変更する場合があります。 |
|
 |
戻る |