♪丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ
/演奏会の記録♪ |
 |
2008(平成20)年度 |
 |
●MCOオータムコンサート2008 |
 |
日時 |
平成20年9月23日(火・祝) |
場所 |
丸亀市綾歌総合文化会館(アイレックス)小ホール |
指揮 |
大山 晃 |
コンサートマスター |
三武睦弥 |
ピアノソロ |
中村美帆 |
主催 |
丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ |
共演 |
善通寺第一高等学校管弦楽部 |
協力 |
高松交響楽団・香川室内合奏団・四国二期会香川支部
丸亀市民吹奏楽団・丸亀市役所吹奏楽団・近藤バレエ研究所
NPO法人アーツカウンシル高松/ACT |
後援 |
丸亀市教育委員会・KSB瀬戸内海放送・四国新聞社
RNC西日本放送・中讃ケーブルビジョン |
入場料 |
一般500円・学生(中学生以下)100円 |
曲目 |
1.シベリウス/アンダンテ・フェスティーヴォ
(MCO&善通寺第一高等学校管弦楽部)
2.久石 譲/宮崎 駿アニメファンタジー
(MCO&善通寺第一高等学校管弦楽部)
3.ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
(善通寺第一高等学校管弦楽部)
4.ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
(ピアノ独奏:中村美帆)
5.ベートーベン/交響曲第1番 |
詳しくはこちら |
|
●第7回まるがめクラシックギャラリーコンサート |
 |
日時 |
2009(平成21)年2月8日(日)14:00開演(13:00開場) |
場所 |
丸亀市民会館「大ホール」 |
出演 |
丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ
近藤バレエ研究所 |
指揮 |
柴田 謙 |
司会 |
田嶌 万友香(KSB瀬戸内海放送) |
プログラム |
バレエ「コッペリア」より第3幕(ドリーブ)
ダンサー:末原雅広・向井くるみ/近藤バレエ研究所 |
組曲「動物の謝肉祭」(サン=サーンス)
ピアノ:中村紗代子・中村美帆
ナレーション:田嶌万友香 |
交響詩「死の舞踏」(サン=サーンス)
ヴァイオリン:三武睦弥 |
喜歌劇「天国と地獄」序曲(オッフェンバック) |
入場料 |
一般2,000円 小・中・高校生1,000円(前売・当日とも)(全席自由席) |
主催 |
丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ・丸亀市民会館 |
共催 |
高松交響楽団 |
協力 |
香川室内楽合奏団・四国二期会香川支部・丸亀市民吹奏楽団・丸亀市役所吹奏楽団・近藤バレエ研究所 |
協賛 |
丸亀市文化協会・NPO法人アーツカウンシル高松/ACT |
後援 |
香川県・丸亀市教育委員会・KSB瀬戸内海放送・四国新聞社・中讃ケーブルビジョン・RNC西日本放送 |
詳しくはこちら |
|
●街かどクラシックコンサート |
 |
第2回街かどクラシックコンサート |
日時 |
平成20年7月6日(日)1:13:00〜14:00 2:15:00〜16:00 |
場所 |
スペース114 |
詳しくはこちら |
|
 |
第3回街かどクラシックコンサート |
日時 |
平成20年12月14日(日)1:13:30〜14:30 2:15:00〜16:00 |
場所 |
スペース114 |
詳しくはこちら |
|
●ミニコンサート(友の会 法人会員訪問コンサート) |
今治造船株式会社
平成20年7月18日(金)12:30〜12:50 |
清水木材株式会社
平成20年9月15日(月・祝)18:30〜19:00 |
|
●協力公演参加 |
・こどもフェスティバル2008
〜「遊び」でつながる!「子育て」つなげよ♪〜「テントワークショップ」
日時:平成20年5月4日(日)
場所:さぬきこどもの国 |
・高松交響楽団第103回定期演奏会
平成20年6月22日(日) |
・平成20年度公共ホール音楽活性化支援事業
「デュエットゥピアノ・リサイタル」
日時:平成20年11月15日(土)
場所:丸亀市民会館大ホール |
|
|
|
戻る |